数年前あるアーティストと出会いました。
その人は関西でのメジャー活動後、徳島に戻り、地域性による体験格差を嘆いておられました。
地方では体験しようにもできる場所がなく、都心へと上京しない子は、最初から何事にもトライせずに夢は叶わないときめつけて過ごして、失敗を恐れている学生が多いと聞きました。その話をお聞きした当時の私は関西の学校で事務局長として学校改革を推し進め、学びに自由度をもたせた専修学校にはなりましたが、それでもなお自由度が足りないと感じていた時でした。
併せて以前から【子どもに限らず大人も各々の取り組んでみたいことにコミットしていける場所をつくる】社会問題としては【地域性体験格差をなくし、ゆくゆくは経済性の体験格差に取り組みたい】と考えていました。
私自身もピアノ、フルートと楽器演奏が趣味であったり、音楽、エンタメ、ミュージカル、舞台などの制作としての仕事にあこがれを幼い時にもっていましたので、そのアーティストとのお話しは、そんな私にきっかけをあたえてくれました。ひとつでも徳島で実現できればと移住し取り組んでいます。
1人1人が自己精査し、私たちもそれぞれの個性、才能と向き合い私自身は【育つ機会、きっかけを奪わない】をモットーにすすんでいます。
弊社、音楽アカデミーとイベント企画制作、アーティストマネージメントを主要な事業として取り組んでおりますが、弊社が創ったキッカケを体験していただき、音楽に限らず皆様が想い描くエンタメをBYC ENTERTAINMENTとともに表現いただくことが私どもの夢でございます。今後ともご指導ご鞭撻のうえご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。